八仙絵ログ3
イベント絵とか何かそんなん。時間管理は計画的に2013.12.11~2014.04.02
※本日はバレンタインですね。呂洞賓氏から大事なお知らせがあるようです
呂洞賓「リ ア 充 爆 発 し ろ」
指南宮ってあるじゃないですか。呂洞賓が祀られてる台湾の廟。
あそこって、呂洞賓が何仙姑に求愛したらフラれて、その腹いせに廟に訪れたカップルの仲を引き裂く……ってジンクスがあるんですよね。ウン百年もカップルに嫉妬ってお前は女か。
で、これって現代でいうあの言葉にピッタリじゃないかって。というわけでバレンタインに指南宮に来たラブラブカップルを爆発させようとする呂洞賓氏を。
2014.02.14
西王母「今日は何の日じゃったかのう。よもや忘れてはおるまいな? ヒントは農暦じゃ。判るか? ほれ、判るか?」
何仙姑「はは……(うわっ、めんどくさっ)」
玄天上帝「(私の生日でもあるのだが……)」
というわけで7月2日は農暦三月初三、西王母の誕生日・蟠桃会でした。実は玄天さんもこの日が聖誕日なんですよね。何仙姑誕は諸説ありますが、初七として一緒に描いております(手抜き(ry
2014.04.02(甲午年三月初三)
画像フォルダ漁ってたら出てきた。韓湘子誕にかこつけたSAI2進捗報告版のおためしらくがき。
SAI2、無印と描き味が結構変わっててワロタ。いい感じになってますね。パース定規やら文字入れツールやら極彩境界やら気になる新機能ありますし。今後が楽しみだ。
早とちりして前の日に描いてupしちゃったのは秘密。
2013.12.11(癸巳年冬月初九)